チャンピオンによるボクシング
株式会社 闘争心が運営しています。
プログラム特性
チャンピオンとのマンツーマントレーニングで『健全なる闘争心』に火を灯し
何事にも立ち向かう『限界突破力』を高めます。
チャンピオンのみが直接指導するパーソナルトレーニングです。
時にはキツイと思えるトレーニングを乗り越えることで克己心が向上します。
長年の指導キャリアに基づき、お客様個々の体力に合わせた指導メニューでご指導します。
その日の体調に合わせて、体力の限界スレスレのラインで鍛錬します。
常にポジティブな声がけの元、時には“叱咤激励”をしながら突破力をレベルアップさせていきます。
肉体改造およびダイエットメニューも用意しています。
フィットネストレーナーとしてのキャリアに基づく、ウェイトトレーニング を取り入れた肉体改造およびダイエットメニューもございます。詳しくはお問い合わせください。
トレーニング内容
基本メニューは月4回(1回あたり60分)ですが、ご希望に応じて回数は増減させることが可能です。
トレーニングメニュー例
1. ダイナミック(動的)ストレッチ・・・5分
運動前には筋肉を伸ばすだけでなく、神経筋の連携を活性化させることでトレーニングへの準備をします。
2. シャドーボクシング・・・5分
チャンピオンと向き合いながら行います。
パンチ、ディフェンス、フットワークの基本の型を身につけ、キレイにカッコよく動くためのテクニックを磨きます。
のちのトレーニングをより効果的に するための『基本』動作を、忠実に身につけていきましょう。

3. ミット打ち・・・25分
当プログラムでは、通常のミット打ちに加え
『脳の活性化』と『機敏な判断力』を向上させるメソッドを用いています。

①ナンバーシステム
コンビネーションとナンバーを組み合わせ、機動的な“脳力”を鍛えます。
②OD システム
攻撃と防御を切り替えながら、“予測力”を駆使しコンビネーションを繰り出します。
③リフレクションシステム
ミットの動きに瞬時に反応しながらコンビネーションを繰り出し、 心身の“爆発力”を磨きます。
4. ムービーバッグ・・・5分

シャドーやミット打ちで習得した動作で、トレーナーの抱えるバッグに向かって思い切り打ち込みます。
また連打トレーニングを組み合わせることで、『あと一歩』の局面で力を発揮するための精神力を鍛えます。
5. マスボクシング・・・10分
チャンピオンと向き合い、実戦さながらに攻防を繰り返しながら、肉体と精神を追い込みます。
ミット打ちで獲得した動作を、動きのある状況下で適切な判断を選択しながらパンチを繰り出すことで、どんな状況でもブレない精神力 を作ります。
また、苦しい局面において“自分から攻める”心理的習慣を磨くことで、『突破力』が高まります。
もちろん『安全第一』で行いますのでご安心ください。
6. 筋力トレーニング(希望者のみ)
自重によるものや器具を使ったウェイトトレーニングを行うことも可能です。
また、腹筋のみ追い込みたいという方も大歓迎です。
7. クールダウンストレッチ・・・5分
トレーナーによるペアストレッチ形式で行います。

運動後は、乳酸などの疲労物質が滞留するのを防ぎ血流を良くするためのスタティック(静的)ストレッチを行います。
筋肉の緊張を弛緩させることで、本来持つ柔軟性を取り戻し機動的に動ける肉体を作ります。
料金
各種トレーニング料金については、料金案内のページをご覧ください。
トレーナー紹介
当プログラムを担当するトレーナーをご紹介します。
詳細は、トレーナー紹介のページをご覧ください。